西洋医学は急性疾患や感染症などの主なる治療手段です。しかし、慢性疾患・原因不明の疾患・精神的疾患など患者一人一人の体質や体調を考慮した治療はまだまだなされていません。ヨーロッパでは伝統医療であるホメオパシーが、現代の西洋医学の欠点を補い、患者を全人的に治療できる補完医療・代替医療としておこなわれるようになってきています。今号では、統合医療を実践していく上でのホメオパシーの役割と位置づけをはじめ、心療内科・アレルギー疾患・獣(ペット)医療の国内での現在の様子と、今後のゆくえを紹介します。
もくじ
特集
・初めて読む人のための ホメオパシーQ&A
・統合医療とホメオパシー ホメオパシーの役割
川嶋 朗(東京女子医科大学付属青山自然医療研究所クリニック)
・心に働きかけるホメオパシー
体、心、スピリットをトータルに癒やす
土井麻里(関西医科大学心療内科学教室)
・現代医学を補完する医療として スギ花粉症を例に
朴澤孝治(朴澤耳鼻咽喉科院長)
・現代医療とホメオパシー ペットのためのホメオパシー
黒田美奈子(獣医師)
対談
・医療の多元主義を目指して
藤波襄二(東京医科大学名誉教授)+上野圭一(翻訳家)
連載
・戦術から戦略へ ホリスティックとは一瞥のことだったのだ
帯津良一(日本ホリスティック医学協会会長)
・「微弱」なチカラが持つ意外な威力
放射能、ホメオパシー、伝統医療
井村宏次(生体エネルギー研究所所長)
・こころの練り方・ワザ学探求・2
「3・11」後の霊性の探究に向けて
鎌田東二(京都大学こころの未来研究センター教授)
・「サムライ」と「やまとナデシコ」
太田富雄(大阪医科大学名誉教授)
・種~The Seed~——ブラーマクマリス東京センター
・「衛生」と「むすび」の武術
清水 豊(武術家)